
上野駅から約10分!下町情緒あふれる北千住の人気観光スポット7選
江戸時代(1603年〜1868年)に宿場町として栄えた、古き良き下町「北千住」。 昔ながらの風情を残しつつ、現代的な街並みが広がる、活気に満ちた独特な雰囲気が魅力だ。 商店街やカフェ、銭湯、神社仏閣など、見どころも豊富。 この記事では、北千住の概要や人気スポット、お勧めの飲食店を中心に紹介していく。 初めて観光する人でも楽しめるようにまとめたので、ぜひ内容を参考に巡ってほしい。

東京・足立区、北千住駅から徒歩圏に位置する、昔ながらのレトロな銭湯。「キングオブ庭園」と称される日本庭園を望む縁側が特徴で、ツツジやアジサイ、紅葉など四季折々の自然風景が美しい。錦鯉が泳ぐ立派な池もあり、風情ある空間を眺めながら縁側で飲む湯上りのビールは格別だ。
男湯・女湯それぞれに多彩な浴槽が用意され、気泡風呂、座風呂、電気風呂と湯巡りが楽しい。体がよく温まる薬湯、ハーブ湯の浴槽も人気だ。浴場は壁画やタイル、ペンギンのオブジェなどレトロな趣たっぷりで、天井の高さは約8メートル。開放感ある空間でゆったりと湯に浸かれる。庭園側は男湯のみだが、毎週水曜に男湯と女湯が入れ替わる。
フロントの番台では入浴用品を販売。1回分のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、タオルが揃ったセットもあり、手ぶらでふらっと立ち寄れる。ジュースや牛乳、ビールなど風呂上りの飲み物も充実している。

季節を感じる美しい日本庭園

フロント奥の縁側にはテーブルと椅子が用意されている

天井が高く広々とした浴場

錦鯉が泳ぐ風情ある庭園

湯上りにくつろげるロビー

北千住駅から徒歩圏に位置
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
できません。
Q
タオル等のレンタルや販売はありますか?
あります。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。禁煙です。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
ありません。