
大阪屈指の総合公園・長居公園の一角に位置する都市型植物園。昭和47年(1974)に開園し、約24.2ヘクタールの広大な敷地では、四季折々の植物が楽しめる緑あふれる都会のオアシスだ。
園内には、ボタン園、バラ園、シャクヤク園など、11の専門園を設置。約1,200種の植物が植栽され、いつ訪れても美しい景色を眺めることができる。また、約6600万年前から現代までに生息した、大阪の代表的な樹林を時代別に再現した「歴史の森」も見どころ。生きている化石といわれるメタセコイア、世界で最も背の高くなる樹木のひとつとして知られるセンペルセコイアなども観賞できる。春はネモフィラ、夏はひまわり、秋はコスモスが一面に咲き誇る「ライフガーデン」も必見。
軽食が味わえるカフェや日替わりで登場するキッチンカーで好きな物を購入して、ピクニックを楽しむのもおすすめ。夜の植物園で開催される「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」も要チェック。
ポイント
-
50年余りの歴史を持つ都市型植物園。
-
約1,200種の植物が植栽される。
-
約6600年前からの樹林を再現。
-
「ライフガーデン」では、季節ごとの花が一面を覆う。
-
カフェやキッチンカーもあり。
写真
-

バラ園をはじめ、11の専門園を設置
-

春にはネモフィラが咲き誇るライフガーデン
-

時代ごとの樹林が再現される歴史の森
-

カピラリスなどの珍しい植物も
-

園内には池が配され水景も楽しめる
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
花と緑と自然の情報センター内にあり。
Q
コインロッカーはありますか?
花と緑と自然の情報センター内にあり。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
当日発行の入園券提示であれば可能。
Q
喫煙スペースはありますか?
なし。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
長居公園内各施設をご確認ください。URL:https://nagaipark.com/guide/
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 大阪市立長居植物園
- 郵便番号
- 546-0034
- 住所
- 大阪府大阪市東住吉区⻑居公園1-23
- 電話
- 06-6696-7117
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合はその翌平日)、12月28日〜1月4日
- 時間
- 3〜10月9:30〜17:00、11〜2月 9:30〜16:30 ※最終入園各30分前
- 料金
- 大人300円、高大生200円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
- アクセス
-
1)大阪メトロ御堂筋線「長居」駅・近鉄南大阪線「針中野」駅から徒歩10分
2)JR阪和線「長居」駅から徒歩12分 - クレジットカード
- 使用可
- 公式サイト
- 公式サイト